大型連休も目前の先日、ちょっと用事があって青森まで行ってきました、(さすがにバイクではないです。)
「翌日の午後」の時間指定だったので、念のため前日の日付が変わる前くらいに出発。(このときは雨の中でしたが)
予定よりも早く移動できたので、SAで仮眠しての再出発のあとは、八戸-奥入瀬-十和田湖 と寄り道することに。せっかく来たんだしね。
唯一の「証拠(?)」写真は、八戸から奥入瀬に向かう途中のみちのえき。
![]() |
「みちのえきろくのへ」です。 です。朝早くだけど「いい感じ」の青空ですねぇ。 遊びに行きたいなぁ |
![]() |
こんな案内板もありました。 なんだか「かわいらしい」名前ですね。 |
|
![]() |
古民家(でいいのかな)が敷地内に。 | |
![]() |
詳しい説明はこちら。 |
軽く気分転換しての5分ほどで再出発。行く先は弘前方面!(え?)
おわったら、明日は会社に戻って今回の件の書類をまとめないと。(え?え?)
今度はちゃんと遊びに来ようっと。