お疲れ様でした
2019年OFFも無事終了。
参加された方には大変お世話になりました。
次回は5年おきに開催の明石から神戸エリアを予定。
開催時期は「春先」かなぁと思うので4月から5月のドコカ。(3月の遠征はさすがに寒いなぁと痛感)
年内には確定させますので発表までしばらくお待ちください。
積荷は...
- 詳細
- 投稿者: ひよこまめ
ある日前を走っていたトラックの積載物がこんな感じでした。
![]() |
お? これではわかりにくいので... |
|
![]() |
積荷はコレ。 まぁ、全てがボトリングされるわけではないのだから当たり前といえば当たり前なのですが。 |
さすが千葉県。
百里基地航空祭に行ってきました2016
- 詳細
- 投稿者: ひよこまめ
今年も百里基地で航空際が開催されました。
今回は「百里基地創設50周年記念航空祭」ということで、2日連続での開催でしたが、自分は一般公開日のほうに参加です。
![]() |
今回は混雑を想定してゲートオープン直後の5:30に西入り口へ。 誘導されるままに進むと北駐車場と思われる場所に駐車することになりました。 ここはその名の通り「滑走路北側」なので、こんな感じでアプローチしてくる航空機の真下になります。(ある意味絶好の撮影ポイントともいえますね) 今回は、前回撮った機体は出来るだけ省略する方向でいきます。 (うーん、RF-4はいつ見てもいいなぁ...) |
とつぜんですが
- 詳細
- 投稿者: ひよこまめ
いろいろあって新型機導入が決定しました。
といっても、4輪のほう。
これまでで2番目に短期での乗り換えです。(最短は一番最初に乗ったK10マーチ君の約3年)
ほかはすべてほぼ10年乗ってますからねぇ。
今乗ってるNOTE君は2012年1月からの投入だから、あと少しで5年といった状況。
特に不満もトラブルも無いので「あと5年乗れ」といわれても文句無しなのですが、いろいろあって自分の車のほうを代えることに相成りました。
で、その新型機というのはコレ。
う~ん、小さくしたらモザイク化した意味が薄くなってしまったような...
実戦配備は12月中ごろを予定。
で、気が向いたときにネットデビュー。(するのかな?)
11 / 33