ぶるうほおる&私設CSむら BBS

おしらせ
何でもありの自由広場。

投稿はこちらから。
 Name
 E-Mail
 U R L
 Title
 Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
 文字色
 File
大きさ488KB以下( jpg, gif, jpeg, mid, png, txt )
 Pass
投稿用PASS


奈良オフ開催
KAZ  
奈良オフとても良い天気で楽しく開催出来ました。
参加して下さった、りゅうじさん、大ちゃんには楽しい時間をどうも有難う御座います。
ブログに記事書いたので、気軽にコメントどうぞです。
https://kawasakiw2.exblog.jp/241744446/
Date: 2023/03/06/05:52:06   [2770]

Re:奈良オフ開催
りゅうじ   
 次はGWですかね。5月5日、高知の四万十市からジャンボフェリーの深夜便(6日1時発)で帰宅予定。予定が合えばプチオフしますか?

そんちょう>
 4月30日は鹿児島ツーリング中なので、欠席させてもらいます。

 田原市は果物栽培が盛んですが、この時期は収穫時期じゃないかも? 丼街道キャンペーンはやってた筈です。
Date: 2023/03/26/16:47:55   [2771]



リヤタイヤ交換
KAZ  
 いよいよ明日は奈良オフですね。
参加者は、りゅうじさんとKAZだけのようです。
二人で色々と楽しみますよ。
 リヤタイヤをIRC製のRS-310に交換しました。
走った感じは、なかなか良い感じです。
ブログをどうぞー。
https://kawasakiw2.exblog.jp/241742340/
Date: 2023/03/03/15:12:12   [2766]

Re:リヤタイヤ交換
ひよこまめ@2010年5月初めまで移行できた。(まだまだですな)   
先ほど帰ってきました自分です。(遅っ)

個人的には フロント>リア なグリップ力バランスが乗り易い気がしてますが、足回りノーマルだとどうだったかな。20年以上前だから忘却の彼方。

ということで、昨日(3月4日)のOFF初日はどんな感じだったのでしょう?(日程的には「集まって飲み会」?)
今頃は寝てるのか、それとも飲んでる(<-二日酔いには注意!)のか?

この分だと2日目は天候が良さそうな感じですが、無事終了することを願っております。

自分は明日も仕事です〜(あさっての準備。)
時給換算じゃないから給料は変わらず(哀)
Date: 2023/03/05/01:03:34   [2767]

Re:リヤタイヤ交換
KAZ   
 先程、奈良オフ解散しました。
りゅうじさん、大ちゃんの参加で楽しい夜でした。
色々語り合いましたよー。
御二人には御土産を頂いて、どうも有難う御座いました。
また、ブログに記事書きますねー。
Date: 2023/03/05/14:54:24   [2768]

Re:リヤタイヤ交換
大ちゃん  
奈良オフ、お疲れさまでした。。。!!

京都から、1号線を下道で帰ってきました。。。!!
Date: 2023/03/06/00:06:08   [2769]



【THE MINORITY】250ccシングルの金字塔/1985 250CS
  
毎度お世話になります 極です

WebikeにCSの記事がありました。

【CSの34psという最高出力はまさに金字塔。「250ccシングル最強」という名を欲しいままにしながらも知名度が低い、隠れた名車なのである。】

提供元はカワサキ一番のようです。
Date: 2023/02/13/18:57:09   [2758]

Re:【THE MINORITY】250ccシングルの金字塔/1985 250CS
ひよこまめ   
「名車」かどうかは微妙(自分が言っていいのか!?)ですが、販売前には記事になったりしていたのに販売開始後からは隠れっぱなしですねぇ。「隠れた」の部分はあってるのかも。

隠れすぎて希少車とも認識もされてないくらいですからね。
まさに忍者(違)
Date: 2023/02/14/17:16:14   [2759]

Re:【THE MINORITY】250ccシングルの金字塔/1985 250CS
KAZ   
 良く隠れた名車とか言われますが、CSの場合は迷子に成った迷車ですよね。笑
3月はそんなCSを皆で愛でて集まりたいです。
Date: 2023/02/22/05:48:57   [2762]

Re:【THE MINORITY】250ccシングルの金字塔/1985 250CS
りゅうじ   
>まさに金字塔
 何処に建っているんでしょうね。CSむらで建立しますか?(笑)
Date: 2023/02/23/18:21:50   [2765]



もう13にち
ひよこまめ@2010年5月初めまで移行できた。(まだまだですな)   
いかん!もうこんな時期になってる!
22時過ぎに帰ってきての仕事終わりから旧サイトデータをチマチマ変換&更新(反映)では更新ペースが遅すぎかも!?(年度末進行が恨めしい)
やれるペースでやるしかないなぁ。(申し訳ない)
Date: 2023/02/13/01:57:00   [2757]

Re:もう13にち
ひよこまめ@2010年5月初めまで移行できた。(まだまだですな)   
いやぁ、まだ2011年の記事変換してます。記事の更新が少ないほうだからまだましというものか。(それ、いい事なのかな?)

まだしばらく「トップ記事に時空のゆがみ」(苦笑)があるのでご注意を!
Date: 2023/02/18/23:53:44   [2760]

Re:もう13にち
KAZ  
お疲れ様です。
チョコでもどうぞー(笑)
Date: 2023/02/22/05:50:11   [2763]



う〜ん、ついに?か?
ひよこまめ   
長いけど。(うまくリンクしてるんだろうか?)

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%B8%B9%E4%B8%8B%E5%81%A5%E4%B8%89%E3%81%8C%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%81%97%E3%81%9F-%E8%88%B9%E3%81%AE%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%A4%A8-%E8%A7%A3%E4%BD%93%E3%81%B8-%E7%89%B9%E5%BE%B4%E7%9A%84%E3%81%AA-%E3%81%A4%E3%82%8A%E5%B1%8B%E6%A0%B9%E6%A7%8B%E9%80%A0/ar-AA175xoX?ocid=msedgntp&cvid=0027530a6ace4cc0877e5a2fa2e4ca09

自分は地元の人じゃないのだけれど、「『あの時』の建物かぁ...」とか思ってしまったのだったり。
Date: 2023/02/04/15:52:55   [2755]

Re:う〜ん、ついに?か?
ひよこまめ   
リンクはできてないっぽいので、URLはコピペしないといけないですね。(長すぎだね)
Date: 2023/02/04/15:56:22   [2756]



2023奈良オフ
KAZ  
寒中お見舞い申し上げます。

皆様方のCSはコロナ禍の中、元気に走っていますか?

2023奈良ミーティングの詳細をお伝えさせて頂きます。

日時 3月4日(土) 5日(日)

集合場所 奈良県天理市田部町162 高松詰所

集合時間 4日午後19時 遅刻可 5日朝に集合も可

宿泊費 1500円 食事250円 4日夜は呑み会予定

内容 CSを語る宴会 安全祈願 食べ放題カレー昼食 大和路プチツーリング

毎度ですが、食べ物、飲み物の持ち込みも可。
リーズナブルで皆で楽しいミーティングとしたいと思っています。
前日からの参加、一日のみの参加のでも結構ですが、参加予定を聞かせて頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
Date: 2023/02/02/16:34:45   [2753]

Re:2023奈良オフ
ひよこまめ@2009年まで移行できた。(全体の4分の1だけど)   
KAZ さん>
 トップページ側にも追記しておくようにします。

 自分は現状の予定ではもしかすると5日なら...といった感じですが、今後の仕事のほうの状況によって難しくなるのでまだ未確定ということにしておきます。(年度末進行なので結構綱渡りな自分。)

 参加可能か方はいかがでしょうか?
Date: 2023/02/02/23:53:01   [2754]

Re:2023奈良オフ
りゅうじ   
 4日19:00了解です。
Date: 2023/02/19/04:17:08   [2761]

Re:2023奈良オフ
KAZ  
 了解です。
他の方も参加申し込みは3月1日までにどうぞー。
Date: 2023/02/22/05:51:40   [2764]



寒波襲来
ひよこまめ   
寒波襲来でいろいろ大変なことになっている地域の方、どんな感じでしょうか。
自分の方ではなんとか積雪は無かったのですが、この後数日間は注意が必要そうです。
明日朝も氷点下かなぁ。
Date: 2023/01/26/01:49:27   [2748]

Re:寒波襲来
KAZ  
瀬戸大橋や鳴門大橋も通行止めに成ったりしていました。
昨日は解除されて、県外出張をエルグランドで走りました。
山間部は路肩に雪が残っていましたね。
Date: 2023/01/27/12:16:46   [2749]

Re:寒波襲来
ひよこまめ@間が悪い   
まだ数日は安心できない感じですね。
どうやら週末は雪という可能性もまだある自分の周辺ですが、経験的に昼間よりも夜のほうが怖いんだよなぁ。溶けた後で凍結するので。

皆様くれぐれもご注意を。
Date: 2023/01/28/02:29:36   [2752]



直前になって申し訳ないのですが
ひよこまめ   
明日の1月21日(21時ころ予定)から”ぶるう〜”側のメンテナンスに入ります〜。

終了は未定ですが、24時間以内に接続は可能な状態に復旧するようにしますが、完全移行までは数日かかる見込み。

とりあえず「ココ」はずっと接続可能な状態になってますのでこちらに問題がある場合等m情報をUPしていきますのでよろしくお願いします。
Date: 2023/01/20/17:57:38   [2744]

Re:直前になって申し訳ないのですが
ひよこまめ@間が悪い   
開始してます。運がよければまだ見えてる?旧サイト側。
新サイトも表示できるところだけは見えてるかも!?(まだ中身は何も無いが。)
Date: 2023/01/21/23:36:03   [2746]

Re:直前になって申し訳ないのですが
ひよこまめ   
現在、過去記事からの順番で移行中。復旧させる必要があるかと問われれば微妙な時期かも!?

前回は「仕事の一環でのテストサイト」として一部作業を進めてたから若干楽だったのですが、今回は「全くの時間外作業」になるので進みが遅い感じ。

どうかこの先更新中での予想外の事態による方針変更など発生しませんように。(祈)
Date: 2023/01/24/17:32:46   [2747]

Re:直前になって申し訳ないのですが
KAZ  
 復旧作業お疲れ様です。
村役場も復旧しますかねー?
Date: 2023/01/27/12:20:16   [2750]

Re:直前になって申し訳ないのですが
ひよこまめ@間が悪い   
>KAZさん
 村役場も復旧中。ですが予定通りの実装ができないことがわかってから悩んでます。
 目下年度末進行中!だけど2月中には...可能な限り急ぎますので。(年度予算内で動いてるお客さん相手だから仕方ないか。)

 ワードプレスさん、なんだか微妙な使い勝手です、旧システムの最新バージョンならばなんとかなりそうだったけど、稼動サーバ側の都合でアップデートできなくてあきらめました。引越しはもっと面倒だしなぁ。

Date: 2023/01/28/02:22:47   [2751]



参りました!
ヒロ   
去年の3月以来触っていなかったCSは不動状態だったので週末にキャブをOHして動くようになったのですが、先週の水曜日の寒い早朝に家から200mの最初の信号をゆ〜っくりと右折した瞬間にあまりにもあっけなくすって〜んと転びました。アチコチ壊れてしまいましたが、あおとらさんから頂いた綺麗なサイレンサーに前から後ろまでガリ傷が入ったのがイタイ!暇を見つけてゆっくりと直していきます。寒い朝に使うのであればスーパーコルサは脱いだ方が良いかも。温めも何も寝かしてもないし、開けてもないし、何より20km/h位しか出てなかったのに。

年末に携帯を落としてしまい連絡先が分からないのでしんたさん、見てたら連絡ください。
Date: 2023/01/18/23:14:34   [2741]

Re:参りました!
KAZ  
新年早々に大変でしたね。
でも骨折とか無いのが幸いです。
自分のCSは新年から目覚めも良く、元気に走っています。
3月の奈良オフまでにはリヤタイヤを交換してリフレッシュさせてやりますよ。
久々にお会いしたいですね。
Date: 2023/01/19/19:05:21   [2742]

Re:参りました!
  
毎度お世話になります 極です

去年私もやりました。左折で出てすぐ。。。
寒さと冷たさで痛さ倍増。
Date: 2023/01/19/19:06:15   [2743]

Re:参りました!
ひよこまめ   
>ヒロさん
とりあえずは体のほうに大きなけががなかったようで(推測)良かったです。いろんな意味でいたでではありますが、この時期は早朝は確かに路面温度の低下からスリップダウンの心配はありますね。他人ごとではないですね。(自分の場合はライダー側にも問題が!?)

自分の方は、年始にダウンしてしまい、年明け7日までが「文字通りの休日」になって何もできなかったので、予定していたサイト側の更新やら、CSのほうのFブレーキのパッド交換やらのやらないといけないことがまだ山済みです。
まずはサイトの更新しないと、システムのサポート切れでセキュリティに穴が開いた状態になってしまいます。危険。
Date: 2023/01/20/18:10:21   [2745]



また、メーターから音が出始めました。
ピヒカチュウ  
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
さっそく、CSのメーターから音が出るようになりました。
前に修理をお願いした店にメールを送りました。
他に対応方法があれば教えてください。
Date: 2023/01/12/17:05:05   [2739]

Re:また、メーターから音が出始めました。
KAZ  
あらあら大変ですね。
自分はメーターからの異音から、たちまち針が折れてしまいました。
とりあえず、メーター下のスピードメーターケーブルを外してみても音が出るならメーター修理は確実です。
ワイヤーやホイールハブの取り出しギヤ部分もチェックですね。
Date: 2023/01/14/12:37:48   [2740]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND


085811
[TOP] [LIST]
shiromuku(pl)BBS version 1.23