おしらせ
イベント情報
■2025年春OFF(仮)
開催日
2025年4月27日(日)
場所:道の駅 近江母の郷(道の駅 駐車場)
(〒521-0062 滋賀県米原市宇賀野)
時間:10:00(~11:00?) ※終了時間は未定
新システム稼動開始
肝心の「中身」は「空っぽ」だけど、徐々に移行させています。(すべて移行出来るのはいつになるんだろ?)
動画ファイルの形式をコンバートして表示できるように埋め込んでみました。(250SLのエンジン始動動画)
まぁ動いてるようなので問題ないかな。
さて、コンテンツの以降を続け…って、あすの出張に向けての出発時間まであと15分ではないか!
動画コンテンツはすべてmp4形式にコンバートして埋め込む方針に決めました。
結局プラグイン入れても、スクリプトを手打ちしないといけなかったり、標準機能が拡張されるとはいえ今のところありがたみを感じなかったりということで、標準機能で埋め込むので良いかなと。
そのうち必要になったときに機能拡張することにします。
さて、今度は動画の変換ソフトを探さないといけません。
何がいいかな。
どうやら動画コンテンツのほう、標準の機能で埋め込むにはいろいろ制限があるっぽい。
再生対応形式が(たぶん)mp4だけとは…
さて、プラグインで対応するものを探すか、素材の方をコンバートするか、どちらにするかは悩ましいところ。
出来れば前のシステムみたいな「埋め込みスクリプト手打ち」は避けたいなぁ。
まずは旧サイトコンテンツの移行が遅れるから3日以内に方向を決めないといけません。
上のほうの更新履歴の辺りにワーニングメッセージが出てますが、メッセージが出る以外の問題は無い(ハズ)なので気にしないで大丈夫です。(その分受信データが大きくなってしまうのは問題とはいえなくも無いけど)
不正アクセスとかじゃないのでご安心を。
契約サーバの仕様変更でPHP周りがバージョンアップされる通知が来ていたのですが、旧仕様で記述されてる部分にエラーが発生するようになったようです。
無修正で乗り切れると「信じて」いたのに…
さぁて、Webページのエンジン部を自力で直すか別のに乗り換えるかしないといけないかなぁ…(遠い目)